iQos パープルメンソール・スムースレギュラー レビュ―

iQosと両立する機会が多くなっている方もおそらく複数人いらっしゃると思います。

ちなみに私はiQos両刀。これはシンプルに外で吸うとVAPEがあまりにも浮くからです。
何を吸っているの?の質問には少し疲れてしまいました・・・

というわけで新フレーバーが17日にリリースされた為、3日程吸ってみました。
普段は先日までレギュラー、今はバランスドレギュラーです。

VAPEブログではありますが、たまには横道それてみました。


iQos パープルメンソール・スムースレギュラー

箱で区別がつくかと思います。
シルバーの箱がスムースレギュラー、紫はもう説明するほどでもないパープルメンソールです


ヒートスティックに関しては何の差は当然ながらありません。共通の企画を持った製品なのですから・・・


試飲の前にパープルメンソールの方は箱を開けた瞬間にブドウの香が漂ってきます。人によっては紅茶と評する方もいらっしゃいました。

両方吸ってみたので感想を

パープルメンソール
恐らく女性がターゲット?ではないでしょうか。1パフ目はちゃんとブドウの味がします。カプセル程長く続くものではありません。
メンソールは少し強めな感じがしました。私が吸えない程ではないので極端に強くないんでしょうけど、メンソールとミントの中間くらいでしょう。
残念な事にブドウの味は途中からしなくなってしまいました。着香シャグは全部燃やし続けるので味を固定できるのですがiQosは加熱ブレードが固定な為、消えてしまう感じがします。最終的にはもうメンソールの強いタバコを吸っている感覚に陥りました。

スムースレギュラー
こちらは普通に美味しいですタバコでいうとマルボロよりメビウスな感じがします。
全くクセの少ない味で回りの影響もレギュラーと比べると匂いの強さが違うとの事です。
しかし悪くいうとクセが無さ過ぎていっそもう味が薄い・無いと思えます。
ですが非常に吸いやすく、ニコチン量もおそらくバランスドレギュラーとレギュラーの中間くらいでしょうか。結構1本で結構満足感が得れます。


豆知識ですがミストが少ない個体に当たったどうかは実際加熱してしまうまでわかりません。
私はクセで3回葉っぱの方面から息を吹く+軽くもんで差し込みを行っています。これで増えたかどうかはわかりませんが今のところ行わないよりは満足感は高い気がしています。少なくともエラーな感じは減ったと体感できる程度には。。。

恐らくもうiQosに関してはレビューはしないと思います(VAPE BLOGですから・・・)

あくまでiQosユーザーの方々への私の感想のメモとして思っていただければと思います。

購入先:全国CVS・iQosストアよりお求めください。

クリック一つでテンションが上がるかもしれません・・・。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です